wikid
製造に関わる全ての情報をここに
  • トップページ
  • モハラテクニカ

プログラム

2020.05.152020.05.20
  • リング、ドーナツ形状の加工開始位置
  • 曲げに対するスリットの入れ方
  • 線スリットの入れ方
  • 浅野向け製品バカ穴
  • ホープエンジニアリング向け製品バカ穴サイズ
  • 各種下穴指示
  • 平じゃない板材への割付
  • 追加工プログラム
  • 鈍角曲げのノビ値
Admin

関連記事

プログラム

リング、ドーナツ形状の加工開始位置

丸形状のレーザー加工のスタート地点はレーザー加工機の場合内形状は下、外形状は右上からスタートする複合機の場合、内形状は下、外形上は左下からスタートするレーザー加工機の例【キーワード】輪っか、アプローチ
プログラム

曲げ最小立ち上げ表

曲げ加工(ベンダー工程)における板厚ごとの最小立ち上がり早見表材質SPCC(SPHC)SUSAL最小立ち上げ板厚V幅外寸内寸外寸内寸外寸内寸V幅/2+板厚0.5V4-0.90.1-0.90.1-0.80.22.50.8V6-1.40.2-1...
営業事務

サトキン 戦車受注の流れ

〈受注〉※注文書の図番はハイフンがあるが社内管理図番ではハイフンなし(例…注文書P84-5066、社内P845066)※登録図面を図面番号順に全て出す(工程票に付ける際に見つけやすいよう)〈外注〉※東和精機:P845079は公差指示がある図...
プログラム

ネスティング-Tips

曖昧になりがちな点をいくつかピックアップ。NCプログラムを作成する前に気を付けておきたいいくつかの注意点①外形寸法に公差のある製品のネスティングは、シートの最初に行うこと特に複数製品を同時に加工する際に気を付けておきたいこと。同一シート内で...
プログラム

追加工プログラム

追加工は既に切断された製品に追加で穴や切欠きを加工する際に行う今回はSUS1.5t 200X120 4-φ6加工済みの平板の中央にφ30の穴を追加で加工するというケースで説明する原理は一緒だがCADMAC/TrutopsとMetacamで手...
プログラム

成型加工の限界数値

φ3ダボ(ハーフシャー)の最小ピッチは押し出し同方向で12mmバーリングは同方向で14mm上下の向きの違いがある場合は金型の下型が干渉するため最小ピッチは30mm以上になる
曲げに対するスリットの入れ方
線スリットの入れ方
ホーム

Menu

  • HOME
  • 用語集

記事検索

カテゴリー選択

プログラム21 営業事務4 ブランク2 ベンダー1 起ち上げ1 会社ルール1 研修資料1

新着情報

  • プログラム曲げ加工注意点
  • 複合機におけるタップとバーリングの加工限度
  • 各種下穴指示
  • 5030パネルベンダーの加工にあたっての制限
  • 曲げ最小立ち上げ表
  • タイムカードについて
  • TOC制約理論について
  • ジョイントをつけての加工

カテゴリー

  • プログラム
  • 未分類
wikid
© 2020 wikid.
    • トップページ
    • モハラテクニカ
  • ホーム
  • トップ